先日のブログで書かせていただきました「ヒモトレ」
施術の中に少しずつ導入中です。

導入から2週間ちょっと。
すごく効果がはっきり現れる人、いまいち効果がはっきり現れない人。
1回目は効果がすごくはっきりわかったけど、2回目はいまいちわからない人。

など、さまざまです。

そんな中、先日、訪問させていただいている施設で

「そのヒモなんですか?」

とスタッフさんからご質問を受けました。

「ヒモをゆるくまくだけで体のバランスをととのえてくれて、楽にうごけるようになる、というものなんです」

とご説明しましたが、

「へぇ」

といいつつ、イマイチ、?が飛び交っているご様子。そりゃ、そうですよね(;^_^A

なので、実際体感してもらうのが一番、と思い、スタッフさんの体にヒモを巻き、椅子を持ち上げてもらって、変化を感じていただきました。

結果、現場にいた6人のスタッフさん全員が

「ヒモを巻いてると椅子が軽い」

と実感してくださいました。
皆さん、ちょっとした不思議体験に、おもわず笑っておられました。

正直、私もちょっとびっくり。
一気にたくさんの方にヒモを巻いて効果を確認してもらう、というのがその時が初めてだったので、

「ほんとに効果あるんだなぁ」

と、改めて思ったのでした。

しかしながら、はじめに書いた通り、患者さんにまいた結果は効果があるのかないのかわからなかったり、1回目はあったけど2回目はなかったり、という状態。
正直、思ったような結果がでないと、

「やっぱり効果ないのかな」

なんて、思いが頭がをよぎります。

しかし、今回、スタッフさんに確かめてもらったことで、ヒモを巻くことで体には確実に変化が起こる、ということを改めて確信しました。
それがたとえはっきりと目に見える形で現れなかったとしても、です。

なので、一回ごとの施術結果で一喜一憂することなく、患者さんの変化を感じ取れるよう自分の観察眼を磨き、より効果的な使用方法と、どういう施術内容を組み合わせれがよりヒモの効果を生かせるのかなどの検討も怠らず、取り組んでいかなければ、と思っています。

担当ーN