つい先日、茨木市のHPを見てみたら、すごいプロジェクトが動き始めていました。
茨木が生んだノーベル文学賞作家・川端康成の傑作を原案とした、映画「葬式の名人」の制作に超豪華スタッフ陣が茨木に集結!
https://www.furusato-tax.jp/gcf/308
なんでも、オール茨木ロケで映画を作るそうです。
川端康成の傑作が原作で、タイトルも「葬式の名人」って、なんだかおもしろそう。
その資金をクラウドファンディングで集めると。
素晴らしい!と思いました。
で、その金額を見ると、一口30万円から、10万円、5万円、3万円。1万円。5千円。
最小5千円…。
ちょっとひるんだ私。
でも、その後調べてみると、お返しがあるのが5千円以上で、お返しなしなら金額にこだわらないらしいこともわかりちょっと安心。
さて、いつも茨木図書館にお世話になっている私。
ちょっぴりですが、お礼に寄付で参加してみようと思っています。
金額は、……内緒です。
担当-H