先日ひさしぶりに献血をしました。場所は森ノ宮の血液センターです。
最後に献血したのが10年以上ぶりで献血手帳も持っていなかったのですが、
名前で調べてもらうと、情報が残っていました。
なんと14年ぶりです。
最近知ったことですが、今は400㎖と成分献血がメインで
昔私が頻繁にやっていた200㎖はほとんどやってないそうです。
成分献血は時間がかかるのですが、私は400mlはできないとのことで
成分献血をすることになりました。
久しぶりだからか、普通のチェック+心電図まで取ってOKがでました。
「待っている間に水分補給してくださいね」と言われ
無料の自動販売機で紙コップの冷たいジュースを一杯。
少し寒い日だったので、体が冷えてしまい続けてスープも飲みました。
献血ルームに案内され、ちょっと緊張しながら成分献血開始!
その日は少し寒い日だったのですが、もともと末端冷え性の私、
血流が悪いようでスタッフの方にカイロを握るように渡されました。
それでもまだ改善されなかったのか
「すみません 何か温かいもの飲んでもらえませんか」と言われてしまいました。
私「さっきスープ飲みましたが」
スタッフ「すみませんが、もう一杯」
私「その前にジュースも飲んだんですけど」
スタッフ「すみません(飲んでください)」
仕方なくホットドリンクを持ってきてもらい、飲みました。
これで3杯。
カイロとドリンクのお陰でなんとか献血も順調に終了。
スタッフさん、血液から取った成分が入ったバッグを指さし
「これだけの水分が減っているので、しっかり水分補給してくださいね」と言いました。
「いや もう3杯も飲んだので・・」
「大事なことなので」 とやりとりがあり、仕方なくジュースを飲みました。
これで4杯(+_+)
休憩している間に、受付の方が献血カードとコイン2枚をくれました。
ひとつはアイスクリームの自販機のコイン。
ボーリング場などで見かけるセブンティーンアイスです。
また体が冷えそうでしたが、コインは持って帰らないようにと書いてあったので
(返せばよいのですが)抹茶アイスを食べました(笑)
もうひとつのコインはマッサージ機用でした。
6分くらいでしたが、気持ち良かった~
あと、たまたま日が良かったのか(毎回ではなさそうです)
レトルトカレーも頂きました♬
次回は夏に献血したいと思います。
担当 I