インフルエンザの予防接種に行ってきました。
以前から、クリニック(病院)によって値段が違うことはわかっていたため、
行ったことのある内科、小児科(大人料金)の金額を調べてみたところ・・・
2500円~4400円までの幅が!! 1900円の差は大きいですよね。
2500円のクリニックは、私が昨年受診したところですが、
今年500円上がったそうです。
昨年2000円だったことはすっかり忘れてます・・・(笑)
で、注射💉してもらったのですが、痛かった。
針を刺すときよりも、ワクチンが入っていくときが痛い(>_<)
そして、打ち終わったとも痛い(>_<)
こんな用紙をもらいましたが・・・
今日で丸三日。鈍痛が続くので、心配になって思わずパソコンで調べてしまいました。
「接種局所の発赤(赤み)、腫脹(腫れ)、疼痛(痛み)は、接種を受けられた方の10~20%に起こりますが、通常2~3日で消失します。
全身性の反応は、接種を受けられた方の5~10%にみられ、通常2~3日で消失します。」
と書いてありました。
10~20%に入ってしまったんだから仕方ない。と自分を納得させることに。
予防接種を受けても、インフルエンザを発症したことは何回もありますし、
「軽く済む」と言われていますが、そうでないこともありました(T_T)
今年は発症しませんように・・・
担当 I