大人の塗り絵が、話題になってから、もう何年位たつのでしょうか。
当時の私は、自分用としては興味もなく、時々患者さんのお宅でみるたびに『流行ってるなぁー』と思っていました。
そんな塗り絵に関心のない私が今年に入って、本屋で見つけました。
『ウィリアム・モリスの塗り絵』
ウィリアム・モリスの事は、ほぼ知識がありませんが、この人の絵は、なぜか大好きなのです。
ガラにもなく、心の中で「うっとりするとは、この事か」と思ってしまうのです。
見つけたその日は、すぐに買わずに帰って考えました。
(ほんとに塗る?出来る?やりたい?)
自問自答して、やっぱり欲しいと思い一週間後位に購入しました。
が、しかしです、いまだに1ページはおろか、一筆も塗れていません。
こんなはずでは、なかったのに…。
なかなかゆったりした気分で塗り絵を開く時間が作れないのです。ああ。
そんな訳で、今日も私は、塗れないまま表紙をチラッと見て、ちょっとだけ「うっとり」しています。
担当-H