知人宅で面白いものを見つけました。

P_20160719_110755_NT

フリスクみたいな入れ物に塩味ののタブレットが入っているものでした。
「へー、めずらしいなー。」
「これ考えた人すごいな。」
「熱中症対策にかさばらんでいいんちゃう。」
「もっと知られればみんな買うなあ。」
とさんざん誉めて一粒口へ。

「…辛っ!!!」

それは塩味のタブレットではなく、タブレット型の

『塩』

でした。

P_20160719_110831_NT

よく見ると、表に『噛まずに飲み込んでください。』
裏には『100mlの水で1~2粒お飲みください』
の文字がありました。

ああ、思い込みとは恐ろしい。
こんなにでかでかと『塩』と書いてあるのに。
たくさん文字で説明が、してあるのに。
商品の外形から、お菓子っぽいものだと勝手に思い込んでしまっていました。

その後、『塩』とわかれば、また、
「こんなんよく思いついたな。」とか
「この形を思いつくのがすごいな。」とまたさんざん誉めました。

今回は、塩の思い込みでしたが、
熱中症について、自分は大丈夫だと思い込まないで、しっかり対策していきたいものです。

担当-H