大阪北摂方面の訪問リハビリマッサージ

お雛さま

3月3日はひなまつり。 訪問先の施設(介護付き有料老人ホーム)にとても立派なおひなさまが飾られていました。 新型肺炎の影響で、街も人の気持ちも落ち着かず、しんどい日が続いていますが このおひなさまを見ている間は、ほっこり …

弥生 3月

あっという間に3月なりました。 私事ではありますが、訳あって昨年の10月中旬より休職させていただいています。 理由は、不注意からの怪我なのですが、もう少しで復帰できそうなところまで、回復しております。 ご心配と、ご迷惑を …

ボーリング🎳大会

20数年来仕事でお世話になっている茨木のクリニック。 毎年12月のクリスマス会or忘年会に誘っていただくのですが、 今年はボーリング大会&忘年会でした。 忘年会はとてもお洒落なレストランだったのですが、 私は残念 …

トイレはこちら

前回はお祭りについてでしたが、今回も同じ施設のおはなしです。 以前から、あちこちの壁にイラストが描いてあり、「うまいなぁ」と思っていたのですが、最近トイレに関するイラストが増えていました。 まず廊下の途中に・・・ 実際の …

祭りの季節

もう秋も終わりが近いですが、秋は祭りの季節ですね。 といっても春は春のお祭り、夏は夏のお祭りがあるので、祭りの季節というと結局どの季節がしっくりくるのかよくわかりませんが(;^_^A これも四季がある日本ならではのことか …

インフルエンザの予防接種

インフルエンザの予防接種に行ってきました。 以前から、クリニック(病院)によって値段が違うことはわかっていたため、 行ったことのある内科、小児科(大人料金)の金額を調べてみたところ・・・ 2500円~4400円までの幅が …

今年も乳がん検診に行ってきました。

毎年受けている「乳がん検診」 今年も森ノ宮にある「大阪がん循環器病予防センター」に行ってきました。 数年前、市の健診で引っかかり、精密検査を受けて「石灰化」と診断。 石灰化はがんではなく今のところ問題はないのですが、 地 …

介護保険外の福祉用具レンタル

      先日、グループホームの入所様の新規リハビリマッサージのご依頼をいただきました。 その際、ご家族が「歩行器をつかって少しでも自分で歩いて欲しいというご希望がある」ということも併せて …

敬老会

9月16日は敬老の日。 訪問先のグループホームに伺うと、ちょうど敬老会が行われていました。 絵が上手! と思って聞いてみると「セミプロ並みのスタッフがいるんです」とのこと。納得。 グループホーム近くにある幼稚園の生徒さん …

1 2 3 16 »
PAGETOP
Copyright 2015© 犬童治療院 All Rights Reserved.